サカマタ

幻想怪奇御用達。 口元を覆うタイプの仮面をメインに製作しています。 見た目の重厚感に反して、とても軽い仮面にな […]

BuZZ

パンク・ハードコア・ライブハウスシーン・ スケートボードカルチャーに強い影響を受け、 フライヤー、Tシャツ、C […]

JUNK郎

ジャンクアーティスト 愛知県犬山市出身 人見知り。 早寝早起き。 Career ・クリエイターズマーケット 多 […]

LAD/yahagibson

和服のカスタム、アクセサリー製作をメインに好き放題してます!! ★WEB https://yahagibson […]

ウエオカケンタ

1995年よりフリーランスのイラストレーターとして活動開始。 広告関連の仕事から、音楽イベントでのライブペイン […]

Masksmith

革専門のお面作家。 古典的な能面からトライバルデザインまで幅広い作風。   ★Twitter htt […]

ひょっかめ

名前は古来からあるお面、”ひょっとこ”と”おかめ”に由来する。 2015年からオリジナルデザインのドールマスク […]

石丸運人

造形作家として細々と世間の隅っこで猫と暮らしてます。 ★Instagram: @suigeikan

田中健一

能面製作技法をベースに主に木彫の面を作っています。 ★twitter https://twitter.com/ […]

華山虎

仮面をファッションと捉え、東洋文化とストリートカルチャーの融合をテーマに、伝統的な技法を用いて様々な作品を展開 […]

小川佳奈子

1988 千葉県柏市出身 2012.3 武蔵野美術大学油絵学科卒業 2017~21 個展「裸になってなにが悪い […]

YAYOI

ヘア&メイクアップアーティスト ヘッドドレスデザイナー ジャンルの隔てなく、国内外の幅広いクライアントのヘア& […]

アオノミサコ

イラストレーター&漫画家&ライター。 90年代後半より広告、雑誌、書籍、Webのイラストやルポ漫画、エッセイ漫 […]

ne-hi2g

★Instagram @nehi2g アクセサリー&ファッションアイテム製作 ★Instagram […]

まいけるからわた

デザイン会社時代 男児玩具の初期SDガンダムに企画 デザインのメンバーとして参加。 退社後 漫画家業のかたわら […]

ワタナベワークス

妖怪や動物などをモチーフに石粉粘土で仮面を作っています。オリジナルデザインを中心に創作。 デザインフェスタ・T […]

dimentica

エイジング加工の仮面を製作しています。 Twitter @dimentica_L

秋津屋

秋津屋/張り子面作家 独学により江戸時代からの張り子面の技術を習得。 狐や化け猫・烏天狗・兎など妖怪や動物のオ […]

歩時レネ

音楽好き、極稀に紙細工、習字も少々。 ★Instagram @rene_hotoki ★Twitter htt […]

SHUN GONDO

1989 長崎生まれ 2011 名古屋造形大学 美術学科 洋画コース 卒業 “在学中と卒業後、イタリアに留学し […]

灯火堂

細々と狐面などを作っています。 ★Twitter https://mobile.twitter.com/tok […]

さゆり

食品サンプル作家 インストラクター ★Instagram: https://www.instagram.com […]

∀wano

ゲーム業界で働いています。手で物を作る行為に飢えて2015年ぐらいから再び粘土こね始めました。 妖怪や怪獣をモ […]

和田繭子

舞踏家、造形作家。元エスニックの服屋の店員。 衣装、小道具制作の一環として仮面作りを始める。 東南アジアを旅し […]

ヤマダハヅキ

今回初出展。特殊メイクを勉強しています。好きな食べ物は大根です。 ★Instagram: @daikon_no […]

梵美 bonmi

1984年生まれ 栃木県宇都宮出身 作新学院高等部美術デザイン科卒業 ダンスの専門学校入学後、アメリカNYに留 […]

Berin

張子の材料である新聞の記事を作品に組み込む「紙面」シリーズを制作。今回展示初出展